KURE LOOX(ルックス) ヘッドライトクリーナー
車のヘッドライトは 年月が経つと黄色く汚れてしまいます。
通常の洗車だけでは、ヘッドライトの
黄ばみ 汚れ までは中々落とせないですね。
『LOOX(ルックス)』を使って、ヘッドライトの”黄ばみ”や”汚れ”を落としてみました。

KURE LOOX(ルックス) 使用後の画像
スプレーして、拭き上げるだけで
ここまで、綺麗になるんですね・・・

使い方

① ヘッドライトにスプレーして泡を吹きかけます。マイクロファイバー(タオル等)で拭き取りながら表面を磨きます。

② 2~3回 繰り返す。

・作業時間は 5分位でした。
・拭き上げるだけなので簡単に出来ました。
・最後は拭き残しが無い事を確認します。
・車のパーツや用途に合わせた、
洗車用品を使う事で効率よく車を綺麗に出来ると改め感じた。
・スプレータイプなので保管も簡単。
使用した道具
・LOOX(ルックス)
・マイクロファイバー(拭き上げ様のタオル)
・LOOXとタオルがあれば作業が出来るので、気軽に出来ます。
商品情報
メーカー名 | 呉工業株式会社 |
商品名 | LOOX ルックス |
内容量 | 330ml スプレータイプ |
用途 | 表面仕上げ剤 金属・硬質プラスチック・メッキ用 汚れ落とし・キズ消し・ツヤ出し |
『特殊洗剤』
『0.7ミクロンの微粒子コンパウンド』
『カルナばを含む3つのWAX成分』
が配合した泡タイプの表面仕上げ剤です。
【PR】
![]() | 【おすすめセット】KURE(呉工業) LOOX(ルックス) 330ml 表面仕上げ剤 TIRE LOOX (タイヤルックス) セット 新品価格 |

ヘッドライトクリーナー以外の使用用途
車体やホイールなどの
・汚れ落とし
・キズ消し
・艶出し
として活用出来ます。
・タオルにスプレーして使うと、対象物以外に泡が掛からなくて良いです。
ホイールを磨くときは、タオルにスプレーして使った方が良いかと思います。
【PR】

カー用品・装備ランキング
コメント